たかひきあの日常ブログ

はじめまして  たかひきあ と申します。 大学卒業後、大手製薬メーカーに製造職として入社し約8年勤務 役職の重圧と異動による人間関係の悪化により適応障害を発症 休職を経て退職 現在は個人事業主として活動中 このブログでは退職後の日常や趣味について書いていこうと思います! よろしくお願い致します。

MENU

新しい冒険の扉を開けよう アウトドアの魅力

 

どうも、たかひです。

 

自然の美しさ、清新な空気、そして身体を動かす喜び―

アウトドア活動はこれらすべてを提供してくれる素晴らしい手段です。

アウトドアの趣味は多岐にわたりますが、どの活動も冒険心をくすぐり、新しい経験を生み出します。

以下では、アウトドアの魅力といくつかの代表的な趣味に焦点を当ててみましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

1. 自然との一体感

アウトドア活動の最大の魅力は、自然との強いつながりを感じられることです。

山々や森林、湖や川など、自然の美しい風景の中で過ごすことで、日常の喧騒から解放され、心身ともにリフレッシュされることができます。

新緑や紅葉、星空など、季節ごとに変わる自然の美しさを感じながら、日々のストレスから解放される喜びは格別です。

 

スポンサーリンク

 

 

2. アクティブな健康増進

アウトドアの趣味は、健康へのポジティブな影響も大きいです。

ハイキングやトレッキング、サイクリングなどの活動は、心臓血管機能の向上や筋力の強化、代謝の促進に寄与します。

フレッシュな空気を吸い込みながら運動することで、日々の生活で感じる疲労やストレスが軽減され、健康的な生活習慣の構築が促進されます。

 

スポンサーリンク

 

 

3. チームワークと冒険心

多くのアウトドア活動は、仲間との連携やチームワークが求められます。

登山やキャンプなどの冒険的な活動では、困難な状況に対処するために協力し合うことが不可欠です。

これにより、仲間との結束が強まり、自分の限界を知り、それを超えていく勇気や冒険心が育まれます。

 

スポンサーリンク

 

 

4. ストレス解消とメンタルヘルスへの効果

自然の中で過ごすことは、精神的な健康にも良い影響を与えます。

都市の喧騒やデジタルな世界から離れ、大自然の中で静寂を感じることで、ストレスが軽減され、リラックス効果が生まれます。

これにより、メンタルヘルスの向上やクリエイティブな思考が促進されます。

 

スポンサーリンク

 

 

5. 新しい趣味の発見

アウトドア活動には多岐にわたる選択肢があり、新しい趣味を発見するチャンスが豊富です。

釣り、ボルダリング、カヌー、鳥見など、自分の好みや興味に合った活動を見つけることで、新たな趣味が生まれ、充実感を得ることができます。

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

アウトドアの魅力は、自然との一体感、アクティブな健康増進、チームワークと冒険心、ストレス解消とメンタルヘルスへの効果、そして新しい趣味の発見にあります。

日常のモノトーンな生活から抜け出し、新しい冒険の扉を開けてみてはいかがでしょうか。

アウトドアの世界は、新たな発見と感動が待っています。

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

FF7リバースに向けて、中古で安く手に入るFF7リメイク2週目プレイ日記

 

どうもたかひです。

 

 

FINAL FANTASY VII REBIRTH

 

ついに発売ですね!

皆さんはもう予約しましたか?

私はお金が無いので予約してません(ぇ

中古で安くなったところを狙いに行きます(ぇ

 

ということで(どういうこと?)

 

いつか買うFF7リメイクのために今日からFF7リメイクの2週目をやっていこうと思います!

 

こちらは中古で大分安く買えるようになりましたね!

FF7リメイクamazonページはこちら

 

たしか1周目クリア時点のプレイ時間が42時間程

大分じっくり遊んだ気がします。

ただエネミーレポートとか武器やアイテムの取り逃しは

ちょいちょいあるかなって感じでした。

 

スポンサーリンク

 

 

後はスキルブックでしたっけ?

アビリティポイントためるにはハードでクリアしないともらえないものも

あるみたいなので、二週目はハードでやっていこうと思います。

 

ハードは敵の攻撃力や体力が大幅に上がっているそうで

早速OP後の敵からなんかダメージ強い!と感じました。

 

そしてそのまま最初のボス戦

ガードスコーピオン戦

 

・・・魔法セットするの忘れた

 

いやーきつかったです

 

30分くらい戦っていたんじゃないでしょうか?

とにかく敵が硬くて全然ダメージが通りませんでした。

さらに操作も忘れているのでよくわからず(笑)

 

何とか倒し1章が終わりましたが

次はチャプターセレクトで難易度戻すかもしれないです(笑)

 

では続きはまた今度

 

ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

 

 

 

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

 

 

インドアライフを充実させる6個の趣味とは?

 

どうもたかひです

 

今回はインドアな人向けにお勧めの趣味を6個紹介します。

 

イギリスの作家、ジョン・レイクスリーがかつて「家は、心がくつろぐ場所であるべきだ」と述べたように、自宅で過ごす時間を楽しむことは重要です。

そこで、インドア派の皆さんに向けて、充実した時間を過ごすための趣味の提案をいくつかご紹介いたします。

 

スポンサーリンク

 

 

1. 読書: 文学の世界への冒険

自宅で静かなひと時を楽しみたいなら、読書は最適な趣味です。

好きなジャンルや著者に合わせて本を選び、新しい知識や冒険に没頭しましょう。

電子書籍やオーディオブックも手軽に楽しめ、物語の世界にどっぷりと浸かることができます。

 

スポンサーリンク

 

 

インドア

 

 

2. インドアガーデニング: 自然と調和する楽しみ

植物を育てることは、心を落ち着かせ、リラックスさせる効果があります。

小さな観葉植物やハーブガーデンを始めてみましょう。

植物たちとの対話は、ストレス解消や創造性の向上にもつながります。

 

スポンサーリンク

 

 

3. 料理: 創造的な味覚の冒険

自宅で料理を楽しむことは、

新しいレシピを試す喜びや手作りの美味しさを発見する素晴らしい方法です。

YouTubeやオンラインの料理サイトを利用して、様々な国の料理や専門的なテクニックに挑戦してみましょう。

自分の作った料理で大切な人たちを喜ばせることもできます。

 

スポンサーリンク

 

 

4. アートとクラフト: 手仕事の醍醐味

手芸やアートは、創造的なエネルギーを解放し、自分自身の表現の場として最適です。

絵を描く、手作りのクラフト作品を作る、編み物など、様々なアートフォームから自分に合ったものを見つけましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

5. インドアエクササイズ: 健康的なライフスタイル

外に出ることなく健康的な生活を送りたいなら、インドアエクササイズがおすすめです。

ヨガ、ピラティス、エアロビクスなど、自分のペースで行えるトレーニングを見つけ、

身体の健康を維持しましょう。

 

スポンサーリンク

 

 

6. ゲーム: 脳を刺激する楽しみ

ボードゲームビデオゲームは、知的な刺激やエンターテインメントを提供します。

友達や家族と一緒にプレイすることで、コミュニケーションスキルも向上します。

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

これらの趣味は、忙しい日常の中で心をリフレッシュし、自分自身と向き合う時間を作るのに役立ちます。新しい趣味を見つけて、インドアでの充実したライフスタイルを楽しんでください。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

 

頑固な水垢にはクエン酸がおすすめかも!?水垢を撃退!クエン酸が効く!#効果抜群

はい、こんにちわ。たかぬんです。

今回はクエン酸で水垢をとってみました。

というのも私たちのキッチンはペニンシュラキッチンと呼ばれるもので
リビングからキッチンの様子が丸わかりな感じとなっています。
なので、食器などの水切りもくるくる畳めるようなものを使用しているのですが

 

スポンサーリンク

 

 

↑こんな感じのやつですね。
ちなみにスリーコインズで購入しました。 高い物と使い比べたことがないのでわからないですが、使用して2年。

不便に思ったことはありません。

そしてこれの跡がすっごい水垢としてついてしまったんです。

というのもシンクに水が付いたら拭けばいいのですが ある程度乾いたら食器を拭く感じでいた為、 ついつい放置してしまうんですよね。

その結果、頑固な水垢が出来てしまいました。

 

スポンサーリンク

 

 

水垢にはクエン酸が効くと知った為、今回クエン酸で水垢を撃退していこうかと思います。

使用したクエン酸はこちら

 

スポンサーリンク

 

 

 ミヨシの暮らしのクエン酸です。

<a target="_blank" href="https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&tag=takahiamafi82-22&linkCode=ur2&linkId=7994ef0b0bb36d47f89cb24cc875b295&camp=247&creative=1211&index=kitchen&keywords=ミヨシ クエン酸">ミヨシ クエン酸</a>

こちらにお湯を加え(適当) 余っていたペットのトイレシートを使用し 更にラップで蒸発しないように対策して

 

スポンサーリンク

 

 

1日以上放置しました。

正直な話、シンクと水切りの間に布でも敷いておけば そもそも水垢できないんじゃないかと思いましたが 布自体も定期的に洗わなければいけないので 今後も直接置くことにしました。

そしてクエン酸の結果がこちらです。

 

スポンサーリンク

 

 

若干薄まりましたね。

くっきりあった縦線が見えないくらい薄まっております。 正直乾拭きしても、激落ちくんで擦りまくっても 全く効果がなかったため、クエン酸放置でここまで落ちてくれたことが衝撃的過ぎました。 ここまで薄くなるのなら、もっと早くやればよかったと思いましたが あと数回やれば落ちそうな気がしますので もう何度かクエン酸で水垢撃退作戦を実施してみようと思います。

※ちなみにすぐやってません。 何日か日を置いてから実施しました。 そして、結果 

 

スポンサーリンク

 



大して変わらないな。

その後日にちを置いたあとに何度か試してみたのですが
これ以上水垢が薄くなる気配は感じませんでした。

でも元々頑固な水垢なので、クエン酸が効くというのは本当だなと感じました!
ありがとうクエン酸!!

水垢が酷くなる前に、定期的にクエン酸をつけておきたいと思います。

ここまで見ていただきありがとうございました。 水垢に困っている方がいましたら、是非クエン酸をお試しください!

 

 

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

 

一休で久しぶりの居酒屋体験!美味しい料理とお得なドリンクメニューが魅力! #居酒屋 #一休

久しぶりの一休に行ってきました。

 

はい、こんにちわたかぬんです!

 

去年の話ですが、久しぶりに居酒屋のやきとり一休に行ってきました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

一休って凄いですね。

毎日16時〜18時は99円で飲めるらしいです。

 

ちなみに飲めるドリンクメニューはこちら。

 

 

スポンサーリンク

 

 

勿論9のつく日なら、オールタイムで99円らしいです。

 

これにビールも加わっていればもっと嬉しかったですが

流石にそうはいかなかったですね(笑)

 

でもそのビールも190円で飲めるとか。

安すぎでしょう(笑)

 

 

一休はコロナ禍前に利用して……、もしかしたらもっと前だったかもしれませんが

当時は口頭で注文をする感じだったのですが、今では自分のスマホを使って

メニューを注文する仕組みに変わったんですね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

席ごとにあるこのQRコードを読み取り注文するらしいです。

 

ハイテクですが、自分のスマホのデータ通信量を利用するので

だいぶ気になってしまいますね……。

今回嫁のスマホから注文していたので、気にしていました。(月3Gで契約しているので)

 

でもコミュ障にはとてもありがたい機能。(そもそもコミュ障は店に来るまでも難しい)

 

注文したのはやっぱりこれ!

 

 

スポンサーリンク

 

 

焼き鳥!!

 

もも串と、ぼんちり串と、砂肝串!

 

この3点が焼き鳥の中で一番安くて、しかもどれも僕と嫁が大好きな串メニューなので

とても嬉しいです!

 

 

さあ、もっと砂肝を食べるぞおお!と思いきや

まさかの品切れ。

 

 

スポンサーリンク

 

 

あれ…?

まだ16時すぎですよね?(笑)

 

え?嘘。本当に?

 

流石に開店早々一度頼んだ商品がすぐに品切れなんてことが信じられず

店員を呼び出して聞いてみたところ、どうやら設定ミスだったらしく

メニューが復活しました。(笑)

 

※だけどもう一度注文したらやっぱり品切れになりました(笑)

 個数制限でも設けてるのか?(笑)

 

 

それからいろいろと食べ進め……

 

あ、ちなみにお店のメニューはこんな感じです。

2023年のものなので、2024年も同じかはわかりませんが

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

ちなみにこれは焼き鳥一休の方でのメニューなので、普通の居酒屋一休が一緒なのかはわかりません。

今度違いがあるのかみてみようかな。

 

 

最後にデザートを食べました。

 

デザートのメニューはこちら。

 

スポンサーリンク

 

 

嫁は一休どらやきを食べました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

嫁いわく、メニューに「爽やかなミントクリームとあんこがとてもよく合うんです」と

書かれていたから食べてみたかったとのことです。

 

感想を聞くと『おいしいけど、次からないな』と言っていました。

 

ちなみに僕は揚コロドーナツを食べました。

普通に美味しかったです(笑)

 

 

久しぶりの居酒屋はなんだかいいですね。

特に早い時間で利用したので、さほどうるさくもなく

ゆっくりと楽しむことが出来ました。

 

会員カードも作ったので、また来たいと思います。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!

 

 

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

 

psp福袋

はい!

こんにちわ、たかぬんです。

 

 

今回はこちらの福袋を紹介したいと思います。

 

こちらはお正月をとっくに過ぎていたのに、何故か販売されていた

 

『福袋ならぬ、一文字袋 「世」袋』

 

 

という(仮)福袋となっております。

 

スポンサーリンク

 

 

 

ちなみに嫁が少し前PSP本体を購入し、今は乙女ゲームしかソフトがない為、「絶対被らないでしょ」といって購入した福袋です。

 

【何があっても怒らない方、

ネタとして受け取れる方のみ

ご購入下さい。ノークレームノーリターン】

 

と書き込みがあるほどの中身はなんだろう。

それに「世」の袋なんて全く思いつかない。

 

もしやハードオフに100円で転がっているモンハン?

あれだって世界的に有名(主観)なゲームだし、そういうのが入っている?

それなら乙女ゲームしか持っていない嫁は被らないけれど、でも欲しくないといっている。

 

というドキドキを味わいつつ、開封しました。

 

 

まず1本目。

 

 

スポンサーリンク

 

 

SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド』

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

まずちゃんと取説があることに感動しました。

 

スポンサーリンク

 

 

こういう福袋って適当な感じかと思っていたので、取説も結構綺麗な状態だった為嬉しいですね。

 

ちなみに嫁判定は…

 

【いらない】

 

だそうです。

 

まずロボットアニメは興味がないようで、例え61作品が収録されているとかなんとか言っても

嬉しくないということでした。

 

 

2本目。

 

 

スポンサーリンク

 

 

『テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3』

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

嫁はテイルズシリーズは テイルズオブディステニー しかやったことがないようで

嫁判定は…

 

スポンサーリンク

 

 

【まぁ、うれしいかな】

 

だそうです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

”歴代キャラが集い”、”キャラクターボイス14時間以上”

この言葉だけでも凄いですよね。

しかも自分のキャラのメイキング自由度が大幅にアップとありますので

どんなキャラを嫁が作るのか、僕も楽しみになってきました!

 

 

3本目

 

 

スポンサーリンク

 

 

『注文しようぜ!俺たちの世界』

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

嫁判定は…

 

スポンサーリンク

 

 

【うれしい】

 

だそうです。

 

 

 

オリジナルの冒険を発注と、それを主人公がするの?

施設でクエストを受けるんじゃなくて?とよく内容がわかってなさそうなゲームだったとしても

「アニメ調のゲーム、しかも絵がかわいい。これは嬉しい」

と喜んでいました。

 

ちなみに僕も知らなかったゲームなので、遊んでみたいと思いました。

 

 

4本目(ラスト)

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

アクセル・ワールド 加速の頂点 初回限定生産版』

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

嫁判定は…

 

スポンサーリンク

 

 

【stage:02 ってなんじゃい。続き物か?

でもDVD未開封はめちゃくちゃうれしい。状態も一番綺麗】

 

だそうです。

 

そうなんです。

初回限定版だからゲームだけではなく、設定集っぽいものも、DVDもついていて

しかもDVDは未開封

 

 

スポンサーリンク

 

 

初回限定版を購入した人は、一体何を楽しみで購入したのかと思う程めちゃくちゃ綺麗な状態でした。

 

 

 

そんな感じで、「世」袋の中身はこんなかんじでした。

 

 

スポンサーリンク

 

 

まったくの鬱袋でもないし、怒らない方、ネタとして受け取れる方のみと

そこまで書く必要があったのかと思ってしまう程、素敵な中身となっておりました。

 

入っていたゲームたちをみて気付きましたが

全てのゲームに”ワールド””世界”という言葉があるんですね。

だから「世」袋か。と納得しました。

 

 

ちなみに他にも「車」袋や「暗」袋、「学」袋など様々な福袋がありましたので

もしまた機会があった際(残っていたら)僕も購入してみたいと思います!

 

 

ここまで見ていただきありがとうございました。

 

 

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

2024年のビックカメラ福袋は凄かった件 驚きの福袋!ビックカメラで当たりの高額デジタルカメラとおまけ!

はい、こんにちわたかぬんです。

 

今回ミスド福袋に引き続き、私が個人的に購入した福袋を紹介したいと思います!

 

それはこちら!

 

 

スポンサーリンク

 

 

ビックカメラさんで購入(抽選で当たった)した

 

【高額4倍ズーム搭載乾電池対応デジタルカメラ】です!!

 

 

中身はこんな感じ。

 

 

スポンサーリンク

 

 

Kodak FZ43 コンパクトデジタルカメラ pixpro

 

amzonでは中古品9000円で販売されていました。

ちなみに新品は37000円。

 

凄くない?

福袋だから当然のごとく新品商品なので、37000円の商品を7980円で手に入れることが出来ました!

 

しかもカメラだけじゃない!

 

 

ビックカメラはいつも単品しか入ってないイメージだったのに

今年は凄い!!

 

メモリーカード、専用のカメラフィルム、乾電池、そして三脚!

 

 

あの、………太っ腹すぎませんか?

 

7980円でこんなに入れて……、もしかして他の福袋で帳尻合わせてる?

それならこの福袋を手に入れることが出来た私は超ラッキーですね。

 

 

来年も太っ腹なビックカメラさんであることを祈って、また福袋に応募していきたいと思います!!

 

 

それではここまで見ていただき、ありがとうございました!

 

 

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

takahikia.hatenablog.com

 

 

スポンサーリンク